先日、出雲大社に行ったときに「いにしえの里 佳雲」に宿泊しました。
関西から出雲に向かっていたので、せっかくだし美味しい海鮮が食べたいよなということで、今回は松江にあるお寿司屋さん「北海道」に行ってきました!
回転寿司ではあるものの、島根や鳥取などの漁港近くの回転寿司は非常に美味しく、周りの友人の評価も高いので行ってみました。
結論だけ言えば、うまい!
これくらいの味が気軽に回転寿司で食べられるのは、漁港に近いエリアならでは、また島根に行くときはぜひ寄りたいと思えました。
では簡単にではありますが、レビューを書きたいと思います。
実際の寿司ネタの様子
実際の寿司ネタの様子はこのような感じでした。




全ては写真を撮れてはいないのですが、全体的に身の厚さが違うのがわかるかと思います。
身が厚い = 美味しい ではないですが、美味しいとこ路は身が厚いというようなイメージはありますw
とまぁ実際に味の方ですが、やはり新鮮で、臭みなんてもちろんないですし、かなり満足できる味でした。
無料で飲めるお味噌汁も美味しい魚の出汁が入っていて、美味しく癒されます。
寿司 北海道の料金について
寿司 北海道の料金は普通の回転寿司などと比較すると少し値段が高くなっています。
日頃から回転寿司に行って何十皿と食べる場合は、なかなか良い金額になるかと。
今回は大人2人子供1人で5000円程度になりました。
少し食べ過ぎたので、1万円近く行ってしまうのか!?と思っていたので思っていたよりは安く済みました。
よほど無茶して食べない限りは、少し高めくらいで収まるかと思います。
寿司 北海道の予約について
北海道の寿司は先にwebで予約できるようになっています。
待ち時間もわかるようになっているので、先に確認して予約しておくのがおすすめです。
今回私が行く前に確認したら「待ちなし」となっていたので、予約せずに行ってみたら、行った頃には並んでいました。
先に予約していれば待ちなしで入れたかもしれないと考えると、一応予約できるならしておくのが良いかと思います。
寿司 北海道の系列店など
寿司 北海道はチェーン店となっていますので、複数店舗はあります。
他の店舗を挙げておきます。
もし鳥取や島根に行くなら候補がいくつかできるので、どれかを利用すれば同じ味が楽しめるかと思います。
回転すし北海道 学園通り店
島根県松江市学園2丁目25-25
すし弁慶 道笑町店
鳥取県米子市道笑町4丁目137-1
回転すし北海道 駅南店
鳥取県鳥取市南吉方2丁目45-2
回転すし北海道 河北店
鳥取県倉吉市清谷町2丁目90
回転すし北海道 湖山店
鳥取県鳥取市湖山町東5丁目108
回転すし北海道 皆生店
鳥取県米子市皆生新田1丁目9-20